パンプトラック
今日は午前は自転車組み立て、カバンのオーダーをいただき、午後からは地域の会議でした。
例の室内のアレ、ほぼほぼ着手決定です。
例のアレってのが何なのかは知ってる人は知ってると思いますが、もうちょっと話が纏まってからきちんと宣伝します。当初予定していた着工時期からは大幅に遅れますが、その分じっくり中身を決められるのでよかったかなと。
進捗はちょいちょい報告します。
あけび沢パンプトラックですが、そろそろコースメンテナンスに入ります。
3月の28−31日くらいにメンテナンスを始めて、4月からグッドコンディションで走行ができると思います。
↑過去の写真
今はまだ雪解けの水を含んでいるのでぐちゃぐちゃです。
では明日もよろしくお願いします。
0コメント