2022.07.30 13:25「管理人の居る日」大変賑わいました!!ありがとうございました!!今日はあけび沢パンプトラック月一恒例「管理人が居る日」でした。今回もおよそ25名くらい(多分8家族くらい)が足を運んでくださって大変賑わいました。初めての方も来てくださって嬉しかったです!皆さまありがとうございました!!!
2022.07.29 13:11夏は草刈り やうやう青くなりゆく草むら本日もありがとうございました。明日はあけび沢パンプトラック月一恒例「管理人の居る日」です!みなさまぜひ遊びにきてください!!詳細はこちらあけび沢の草刈りを夕方にやったのですが、うっかりチップソー(金属の刃のこと)を持っていくを忘れてしまい、草刈機に付けていたヒモでやりました。石がほぼほぼ無いところとか、地域で集まってやる草刈り作業、お役な...
2022.07.28 13:06またまた豪雨。本日もありがとうございました。今日は色々とPC作業に勤しんでいました、人生の3分の1を整備士として工具を触っていましたので、PCでの作業はまだまだ慣れが足りません。それでもうまいことやれるようにはなってきました。で、今日も今日とて豪雨が数十分降りました。
2022.07.27 15:36今週末はパンプトラックの「管理人の居る日」です。本日もありがとうございました。今週末 7月30日(土曜日)は、あけび沢パンプトラック月一恒例イベント「管理人が居る日」です!ヨツバサイクルの試乗車と大人用BMXの試乗車もあります。詳細はこちらから昨夜は豪雨が凄まじく、雷が轟轟と鳴り我が家では数分の停電も起きました。パンプトラックは大雨によりコースのメンテナンスが必要となりましたが、小さめ...
2022.07.26 14:05ロールトップサコッシュのカラーラインナップと商品説明ロールトップサコッシュのカラーが全て完成しましたのでご案内します。単色カラーは ・BLACK ・BLUE ・ORANGE の3色切り替えカラーは4色合計7色のラインナップとなります。
2022.07.25 13:34ロールトップサコッシュの販売モデル完成。明日全カラー紹介します。本日もありがとうございました。今日は荷物の入荷がないので、ミシン作業をしつつ打ち合わせ、修理のご依頼もいただきまして盛りだくさんの1日となりました。で、お待たせしていましたロールトップサコッシュの販売モデルが全て完成しました。ネット通販、BASEでの販売も開始できるよう準備を急ピッチで進めています。今日はゆっくり写真を撮ることができなかっ...
2022.07.24 13:07来週末はあけび沢パンプトラック恒例イベントです。本日もありがとうございました。午前中はミシン作業、午後は隣町、旭町で打ち合わせでした。さて あけび沢パンプトラック月一恒例「管理人が居る日」が1週間後の7月30日に控えておりますので、あらためて告知します。
2022.07.23 14:19暑い日にホットを推していたことが発覚本日もありがとうございました。夕方に荷物がドドッと届き、急ぎの作業もありバタバタしてました。先日のブログで紹介したサーモスのボトルですが、このくっそ暑い中なんでホットを推ししてるの?笑 という声がありました(妻から)『暑い飲み物もズズっと飲める!』『暖かい飲み物が飲みやすい!!』『暖かい飲み物を持っていると重宝します!!』て書いてある、、...
2022.07.22 12:56ワッシャーの向き本日もありがとうございました。ご注文いただいた車体を組み立てや修理の業務、カバンは新製品の試作の準備などなどをした1日でした。ロールトップサコッシュはなんとか来週にはいいご案内ができるよう作業しています。多分さまざまな業種の整備士あるあるだと思うのですが、自転車の完成車の場合、ワッシャーの向きが間違って組み立てられた車体が入荷することが非...
2022.07.21 13:44稲武の人物&スポット紹介となった回(みんな行ってみて)本日もありがとうございました。今日はほぼほぼカバン作り+新作の図面起こしをして、修理のご依頼も数件いただきました。今日から稲武の学校は夏休みが始まったらしい。あけび沢パンプトラックも使ってもらったみたいで、作った甲斐があったなぁと。
2022.07.20 12:02悲報:どんぐりの湯、休館(9月から5月まで)本日もありがとうございました。どんぐりの道の駅に併設されているどんぐりの湯が、設備の入れ替えの関係で9月から来年5月まで休館となりまして、サウナに通ってリフレッシュしていた身としてはとっても、とっっても、とぉぉぉぉぉおおおっっっっても!!寂しい!!これからどうしよう、、、と途方に暮れております。一番近い温泉(サウナ付き)は長野県平谷村かな...
2022.07.18 13:18稲武キッズ、小さい頃から自転車に乗れる子が増えている。あけび沢パンプトラック作ってよかった!!本日もありがとうございました。午前中はあけび沢パンプトラックの様子を見に行きつつメンテナンス。思った以上に影響がなくてホッとしました。引き続き、豪雨の後や雨の日以外は走れますので遊びに来てください!!