2023.04.05 12:36打ち合わせ@高原今日はとある打ち合わせで稲武の高原エリア 池の平ワンダーランドに家族で行っていました。ほんといいところ。同じ稲武といえど景色が全く違います。気持ちいいところなので、自転車を持参。
2023.04.01 14:03BASYS FLAT PEDAL SHOES (個人的)感想トレイルライドやコース整備に使っていたシューズが、そろそろダメになってきたので、愛知県瀬戸市DIRTFREAK の新ブランド CROSS SECTIONのシューズ BASYS FLAT PEDAL SHOESを仕入れて使っています。DIRTFREAKホームページちなみに以前はFi...
2023.03.31 14:28パンプトラック、整備したので使ってね。今日で33歳。年度末の最終日が誕生日ですので、来年度に向けて「よし!!」と気持ちが入る、大人にとっては気持ちが心機一転となり非常に都合のいい誕生日です。笑親になって初めて親の気持ちがわかるといいますか、まぁそんなごもっともな言葉もおかげさまで言える境遇になりました。お父さんお母さ...
2023.03.30 13:28わくわく春分の日までは、木の芽どき。木の芽どきが終わりました。木の芽どきは山の雰囲気にヤられるから、山に入らないように という説があるし結構実感があるのであまり入らないようにしているつもりが、入るも入らないも関係なく稲武は山の中なのでどうしようもない と気づいた土本自転舎。どうも気分が優...
2023.03.25 12:37カット、カット、カット。おじさん。3月の雨は寒いはずなのに、今年は暖かい。昨日なんて日が出たら暑いくらいでした。料理で言うところの、「遠火でじっくり焼く(地球を)」といった感じ。「表を丹念に焼いてから、裏もじっくり焼く。」太陽はそんな気持ちで照っている訳ではないだろうに、炭火と対峙する魚のような気持ちです。ロール...
2023.03.23 12:30NEW稲武情報をチョビッと小出し。雨です。うちの作業場はとても狭く、雨が降ると不便極まりないので、進めるべきPC作業をしています。年度末ということで、いろんな話が出てきます。土本自転舎や土本個人的にも色々と始動したり、始動するものに取り込まれたりと言う感じで、動きがたくさんある一年になりそうです。個人的なこととし...
2023.03.22 13:284月15日パンプトラックイベントです。とても暖かい日でした。風も暖かくて、もう流石に雪は降らないだろうと、みな車をノーマルタイヤに変更済みです。去年の今頃はまだあけび沢パンプトラックには雪が残り、4月に入って雪が降ったりして冬を引っ張っていたのですが、今年はもう春が訪れました。今週は雨続きのようで、この雨が過ぎたらあ...
2023.03.21 11:44納品今週は雨が続くので、パンプトラックの整備を来週にやって、4月から利用できるようにします。ここ最近いい知らせをちょこちょこいただく土本自転舎。新たな移住者が増えたり、お仕事をいただいたり、イベントへのお誘いもいただきまして嬉しい限りです。こないだ納品したこちら。
2023.03.18 12:00パンプトラック今日は午前は自転車組み立て、カバンのオーダーをいただき、午後からは地域の会議でした。例の室内のアレ、ほぼほぼ着手決定です。例のアレってのが何なのかは知ってる人は知ってると思いますが、もうちょっと話が纏まってからきちんと宣伝します。当初予定していた着工時期からは大幅に遅れますが、そ...
2023.03.15 11:59カラーオーダー今日はロールトップサコッシュのカスタムモデルを作っていました。裏返しで縫って、表に返して完成の姿を見るの時が毎度好きです。表に返すたびに毎回、「おぉ、こんな姿になったか!(かっこいい)」となってます。今日の分はまだ納品していないので写真は出せませんが、カメラの写真を見返してたらカ...