2024.03.28 09:51Re:Pairというイベント。今週末の3月31日は、浜松市渚園キャンプ場(浜名湖周辺)で開催されるRe:Pairに出店します。準備もありますのでイベント前日の30日は店は休みです。↓チラシなんとパタゴニアのリペアトラックが来る!とのこと。モノを大切にする精神、大好きです。
2024.03.24 08:12フルオーダーのバッグを納品しました。雨の中ご来店いただきありがとうございました。今日も今日とて自転車修理とミシン作業を行ったり来たり。で、フルオーダー品を納品。お客さまにも喜んでいただき何よりです。キャラダイスのサドルバッグのような取り付け方ですが、それよりも少し小ぶりとし、カメラがご趣味の方なので、ミニ三脚とミニ...
2024.03.23 08:12悲喜交わるけど全部ひっくるめて楽しいのが田舎暮らし。今日も今日とて作業場に篭り、ミシンでフルオーダー品を制作したり、自転車の修理をしたりといった仕事の具合です。「自転車屋」と名乗っていますが、もうちょっと説明しやすいジャンルがないかなぁ と最近ずーっと思っている土本自転舎。しっくりくる言葉が何かあるはずなんだが。「製造業」とか。で...
2024.03.22 12:00弘前から花田さんが来た!今日は青森の花田さんが来てくださり、ひとしきり喋ってからすえひろ屋でうどん、午後に「へば!」とお互い叫んで別れ、土本はキャンプ場にて例のアレを製作していました。花田さんは、青森県弘前をメインに、サイクリングをはじめカヤックなどのアウトドアツアーを日本各地で展開されている事業者さん...
2024.03.21 12:26表現から波及するもの。今日も今日とて寒い1日。(寒い とばかり書いている気がする)午前中にフルオーダーのバッグ製作を終え、午後からは土本ファミリーが遊びに来て夕方まで団欒の時間を過ごし、夕方は近所(車で30分)のホームセンターに注文しておいた大量のラティスを取りに行きました。大量のラティス、これを使っ...
2024.03.20 08:13雪じゃないか。まさかの大雪で、おまけに寒い。流石に道路は問題なく走られるのですが、国道の温度計は0℃〜2℃あたりでした。ここは意外と標高が600mあるので、まだまだ寒い。
2024.03.18 08:31作業場鮨詰めで嬉しい限り。次々と進めます。ありがたいことに作業場の鮨詰め状態が続いており、次々と作業をこなしていく感じの土本自転舎。今日は風がものすごく強い。これはやばいんじゃないか と思っていたところに外にいた家族から「屋根の自転車が倒れてる!!」との一報を受け、直さなきゃ!(の前にお昼ごはん食べよ)とのんびり構えてい...
2024.03.09 08:02寒い。風が唸る。寒い。気温が上がらない(今、国道の温度計は0度)今朝はうっすらと雪化粧でした。東海シクロクロスの補修作業も無事?終わり、仕事に没頭する毎日です。ありがたいことにたくさんのオーダーをいただき、みっちり作業に勤しむ土本。バッグのフルオーダーについても、そろそろご連絡が出来そ...
2024.03.03 08:25今日もありがとうございます。今日もご来店いただきありがとうございました。ありがたいことに修理や新車購入などお話を色々といただきまして、頑張れ俺 って感じです。いや、いつも頑張ってるぞ俺。いや、冗談抜きに色々とお待たせしていますので、ミシンにも向き合っています。
2024.03.01 08:25気分がいい。普段はあまり話し合わないけど、ガッツリ話をしてみたら共感部分が多数あった っていうのは、なんだか気分が上がるものです。それは昨日のことでしたが、今日も今日とて気分がいい。共感と尊敬ができる方に少し認められると、これまた気分がいい。移住をするまではまるで自分の人生なんて歩んでいませ...
2024.02.27 12:03千石公園でのシクロクロス東海シクロクロス最終戦を千石公園で開催するにあたりそれなりの期間を使い、豊田市のメンバー共々準備をしてきました。僕はというと、周りを振り回しながら、そしていくつかの失敗を重ねつつ という感じで僕にとっての初戦は散々でしたが、拙いながらも開催に向けた準備の力になることができて、実は...